【お客様の声】「ストレッチでもとれない背中のコリ、これが原因だったんですね」施術で背中が軽くなった40代女性の感想です
こんにちは、やすはら鍼灸院です。

今日は、お客様の声を紹介します。
お名前:M・Aさん(女性)
職業:介護職 パート
来院時の症状:肩甲骨の間がつまる、背中がこって痛い
施術メニュー:はり・きゅう50分コース
●来院の理由
昔から背中のこりがひどくなると、肩甲骨の間がキューッとつまった感じがして、痛くなります。
仕事が肉体労働なので、腰痛もありますが、それとは痛さが違うんですね。
背中の真ん中がギュッと固まった状態が続き、違和感を感じます。
自分でゴリゴリほぐしたいんですが、ちょうど手が届かない場所です。
夜も仰向けで寝てると、コリが邪魔して寝苦しいです。
ストレッチポールをやっているときは気持ちいいですけど、芯から楽になった感じがしません。
接骨院のマッサージを受けても、すぐ戻ってしまうので、鍼やお灸は効くのかとおもって、HPで調べてきました。
●施術後の感想
施術をうけたら、背中のつまった感じがとても軽くなって、息がしやすいです。
からだがすごく温かく感じます。
先生に言われて気づきましたが、ずっと前から、胃の具合も悪かったんですよ。
でもそれが原因で、背中がつまって痛くなっていたなんて、初めて知りました。
施術中からお腹がゴロゴロ鳴り出して、眠くなったのですが、背中から力がぬけていくのがわかりました。
ひさしぶりに全身がリラックスして、コリから解放された気がします。
以上、Mさんからの感想をご紹介しました。
背中のつまったコリは、時間をかけて作られた体のストレス反応です。
Mさんは他にも、身体が冷える、眠りが浅い、仕事のことが頭から離れないなど、いろいろな体調不良のサインが出ていました。
この場合は、身体が芯から楽になるようなアプローチが必要です。
背中のつまったコリの原因
背中の真ん中がギュッとつまる原因は、次の2つが考えられます。
①長時間のストレスと緊張が続き、背中に力が入ったまま、ゆるめられないから
②内臓の不調があり、その影響で背中に痛みが出ている
①背中に力が入ったまま、ゆるめられない
肩甲骨の間がこって、つらい原因は呼吸が浅くて、緊張がほぐれないから。
長時間の緊張やストレスが続くと、浅い呼吸になり、カラダも固くなります。
肩や背中に力が入り、固いまますごしていると、姿勢はどうしても前かがみになります。
この姿勢は、背骨の両脇に負担がかかります。

そのため、この場所が凝って「背中がつまった」感覚になるのです。
私も学生時代、テスト前はこの状態になりました(笑)
この独特の痛みが続いて、夜も寝にくいとなると、かなり不快ですよね。
でも手が届かない、自分でマッサージもできない(泣)
ゴルフボールを背中にあててストレッチしたら、やりすぎて逆に痛くなったこともあります(>_<)
デスクワークでストレスを感じている方は、共感していただけると思いますが、背中の不快感って、集中力や根気を奪うんですよ。
だから早く、らくになりたいMさんの気持ちもわかります。
この背中の痛みを軽くするには、まずストレスを減らし、緊張をほぐすことが大事です。
②内臓の不調があり、その影響で背中に痛みが出ている
Mさんは、プライベートでもストレスがあり、ずっと胃の具合が悪かったそうです。
食欲を感じないが、仕事に差し支えるので、無理してたべている。
でも食べるとすぐにお腹がいっぱいになって、胃もたれしがち。
胃の具合がわるいと、内臓をまもるように背中が丸くなり、姿勢も前かがみになります。
姿勢が前にひっぱられるため、バランスをとろうと、背中の筋肉に力が入り、負担がかかります。

こんな状態のまま長時間過ごしていたら、背中も痛くなって当然です。
Mさんの背中が軽くなるには
Mさんの緊張をとき、リラックスして内臓が動くように、ハリとお灸で施術しました。
背中の痛む部分には、コリがゆるむように、お灸をピンポイントで行いました。
同じく、内臓の動きが活発になるよう、胃のツボにもお灸をしました。

お灸の温かさで、弱っている胃や腸が動きだすと、グルグルとお腹が鳴りますが、これを「気が動いた」と表現することもあります。
Mさんも施術をうけて気が動き、胃も働きだして、リラックスされたのでしょう。
上記の嬉しい感想をくださいました。
ストレスそのものは解消できなくても、気分を切り替え、リラックスをもたらす、それもハリとお灸の効果です。
肩や背中のコリは、いろんな要素がかさなってできています。
Mさんのように内臓の働きをよくすることも、コリを解消する方法の1つです。
緊張をゆるませ、呼吸が深くなるポイントを探すこと。
内臓をうごかして、全身の流れがよくなるように、エネルギーを導くこと。
この結果、背中のつまりがとれます。

もし、あなたが肩甲骨の間がつまって、背中のコリがひどく、痛みをかんじるようでしたら、ご相談ください。
ハリとお灸で、背中のつらさが解放されるよう、リラックスに導きます。
Mさんのように、コリから解放されて、息の通る温かい体になってみませんか?