更年期症状のめまいを解消する、オススメの3つの方法

こんにちは、やすはら鍼灸院です。

更年期症状の中でも、めまいを訴えるかたは多くいらっしゃいます。

「突然ふらついて、どこかにつかまりたくなる」

「頭がふらふらして意識を失いそうになる」

こんな症状を感じても、解消法がわからず困っていませんか?

今回は更年期症状のめまいの解消法を書いてみました。

更年期のめまいの原因

更年期症状のめまいは、睡眠不足やストレスが続いて、頭に熱がこもることが原因です。

(病気が原因のケースもあるので、きちんと検査をうけてくださいね)

多くは次のような因果関係から、めまいを起こします。

ストレスやイライラからぐっすり眠れずに、興奮する状態が続く

脳が休めず、頭に熱がこもる

脳が疲労し、全身の気血の流れが悪くなり、めまいの原因となる

気と血は、車のガソリンのように、身体を動かす源です。

気血が全身をスムーズにめぐることで、健康が保たれます。

めまいの解消には、頭にこもった熱を発散し、全身の気血の流れをよくすること。

もちろん、睡眠不足やストレス解消も必要ですが、ストレス源や、生活リズムをかえにくい場合は、次の方法を試してみてください。

めまいを解消する3つの方法

めまいの解消方法は、

1.自分のための運動をする

2.うつむき、前かがみをなおす

3.不安をさらに大きくしないためのリラックス

がオススメです。

①自分のための運動をする

めまい解消には、軽い運動がオススメです。

カラダを動かすことで、頭にこもった熱を発散し、血行がよくなります。

あまりひどいめまいで、運動もできないなら話は別ですが、

めまいの他に、こんな状態になっていませんか?

・首や肩がガチガチにこっている

・ストレスが大きく、不眠を感じている

・冷え性やむくみが強く、カラダを動かすのがおっくう

めまいとこんな症状の両方がある方には、運動はとても効果的です。

軽く運動すると、睡眠の質もあがりますし、高ぶった気を発散できます。

ストレス軽減にもなり、一石二鳥です。

運動をすすめると

「毎日ペットの散歩で歩いてます」

「仕事で毎日動くので、運動になっています」

と仰る方もいますが、できれば

自分のために、健康意識をもって」運動してみてください。

「ながら」や「ついで」はいつも行っている当たり前のこと。

カラダへの刺激として、新しい変化を取り入れることをおススメします。

自分が楽しみながら、できる運動がいいですね。

激しい運動の必要はありません。

ヨガやストレッチ、ウォーキングなどは、人気のある運動方法です。

呼吸が大きくなり、血行もよくなるため、全身の流れのかたよりを解消して、めまいの改善につながります。

冷え性や、むくみの解消もかねて「自分のための運動」をやってみてはいかがでしょうか?

②うつむき、前かがみをなおす

うつむき、前かがみをなおすことは、めまいの解消になります。

こんな姿勢になっていませんか?

・めまい症状がいつ出るか、不安でうつむきがち

・背中が丸くなっている

・首がこって「ストレートネック」といわれた

不安が続くとどうしても、うつむき気味で、前かがみになりがちです。

視野もせまくなりますし、そこから急に姿勢を変えると、脳が混乱します。

姿勢を保つのに、脳に負荷がかかり、めまいの原因になるんですね。

また、首がこりすぎると、姿勢を調節する神経が締め付けられ、めまいにつながります。

なので、めまいの解消には、良い姿勢がとても大事。

背中が丸くなると内臓が下がり、全身にエネルギーが通いません。

丸まった背中はエネルギーの衰えの証拠。

めまい症状をなくすために、まず鏡をみてみましょう。

姿勢が丸まっていると思ったら、意識して伸ばすこと。

姿勢をよくして、前かがみの解消をレッツトライ!

③不安をさらに大きくしないためのリラックス

めまいの心配をし過ぎて、不安になっている方は、リラックスを心がけましょう。

「もしめまいが治らなかったら?」

「家族に迷惑をかけたくない」

「もし治らない病気だったらどうしよう」

こんな風に、思考がどんどん悪い方になってませんか?

心配のし過ぎで、無駄に体力を消耗してはいけません。

マイナス思考が続くと、カラダが固くなります。

思考も視野も狭くなると、カラダがさらに固くなりますから、めまいも悪化しますよね。

不安から脱出するには、体を温め、リラックスして、血行を良くすることです。

余計な不安で体力を消耗しないために、カラダがゆるむリラックスを積極的に心がけましょう。

温泉
ヘッドマッサージ
整体
アロマテラピー

など、カラダを緩めるものがおススメ。

他にもガーデニングなど、趣味の時間を増やして、気分を良くすることも良いですね。

悩みを聞いてもらうだけで、不安が軽くなることもあります。

なので不安や病に囚われて引きこもらず、会話する機会を設けましょう。

医師から「治りますよ」と説明されることで、回復するケースだってあるのです。

マイナス思考に沈まないためにも、心地よさを感じる機会を増やし、人と交流して、リラックスをはかってくださいね。

まとめ:めまいに悩んでいる人に心がけてほしいこと

・自分のための運動

・姿勢を良くして、エネルギーの流れをよくする

・不安を大きくしないためにリラックスを取り入れる

めまいに悩み、不安が続いているかたは、これらを心がけて、自分のエネルギーを取り戻しましょう。

めまいに悩む人は、生真面目で我慢強い性格の人が多いとされています。

体調が悪いのに無理をして、家事や仕事、介護や育児など、他の人にエネルギーを注ぎ、

「自分が家族のために(仕事のために)我慢すればいい」という思考になりがちです。

でも、それは本当に正しいのでしょうか?

自分を大事にしていないと、家族が困り、仕事だって迷惑をかけます。

自分を守ることが、家族も仕事も生活も、うまくいく結果になるのです。

めまいにお悩みのかたは、自分を大事にすることを最優先に!

ちなみに、ハリやお灸も、気や熱を発散し、エネルギーの流れを整えて、めまいを解消するのに役立ちますよ。

お悩みの方は、ご相談下さいね。